フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

2019年4月

2019年4月30日 (火)

青モミジ

190423_1
日本庭園の滝の青モミジがまぶしい。(2019/4/23日本庭園)

サトザクラ

190423
薄いピンクと薄緑がよく似合う。(2019/4/23日本庭園)

チューリップ

1904723
ワインを入れたグラスのようだ。(2019/4/23自然文化園)

2019年4月29日 (月)

若モミジ

190422_2
小さなモミジの花がかわいらしい。(2019/4/22日本庭園)

シャガ

190422_1
生け花風に撮る。(2019/4/22日本庭園)

ハルジオン

190422
ハルジオンの花があちこちに咲き始めた。(2019/4/22自然文化園)

2019年4月28日 (日)

ヤブツバキ

190420_2
垂れ下がった花を見つけた。(2019/4/20自然文化園)

水のきらめき

190420_1
水のきらめきを何とかしようとした。(2019/4/20日本庭園)

ヤマブキ

190420
一重のヤマブキはよい被写体だが難しい。(2019/4/20日本庭園)

2019年4月27日 (土)

まぶしい

190418_2
花芯の見えたチューリップを狙う。(2019/4/18自然文化園)

流れに

190418_1
小さな流れに生え変わった落ち葉が目を引く(2019/4/18日本庭園)

シャガ

190418
日陰にひっそりと咲くシャガ(2019/4/18日本庭園)

2019年4月26日 (金)

ミツバアケビ

190417_6
ミツバアケビの雌花は暗赤色だ。(2019/4/17京都植物園)

水芭蕉

190417_5
ミズバショウの花を見つけた。(2019/4/17京都植物園)

羅生門カズラ

190417_4
紫色が目に飛び込んだ。(2019/4/17京都植物園)

2019年4月25日 (木)

バイモ

190417_3
アミガサユリともいう。(2019/4/17京都植物園)

チゴユリ

190417_2
写友に教えてもらい始めて撮る。(2019/4/17京都植物園)

光る

190417_1
真っ赤なチューリップが光り輝いていた。(2019/4/17京都植物園)

2019年4月24日 (水)

薄いピンクで

190417
薄ピンクの桜を見つけた。(2019/4/17京都植物園)

ハナカイドウ

190416_5
ハナカイドウをハイキーに撮る。(2019/4/16日本庭園)

シモクレン

190416_3
自分の影で陰を作って取る。(2019/4/16日本庭園)

2019年4月23日 (火)

光を浴びて

190416_2
上からの光を浴びて咲いている。(2019/4/16自然文化園)

五葉のアケビ

190416_1
頭の上に五葉のアケビの雌花を見つけた。(2019/4/16自然文化園)

シャガ

190416
シャガは難しい被写体だ。(2019/4/16日本庭園)

2019年4月22日 (月)

サトザクラ

190415_5
ソメイヨシノが終わってから八重のサトザクラが咲く。(2019/4/15日本庭園)

ヤマブキ

190415_4
ヤマブキの黄色と垂れ下がる風情が面白い。(2019/4/15日本庭園)

花筏

190415_3
水に浮かぶ落ちツバキと花筏を狙う。(2019/4/15自然文化園)

2019年4月21日 (日)

水面に浮かぶ

190415_1
落ちツバキと花筏。(2019/4/15自然文化園)

桜の中にさくら

190415_2
画面を桜で覆ってみた。(2019/4/15自然文化園)

ボケ

190413_3
ひな壇に飾られているボケの花の背景に他の葉を借りた。(2019/4/13日本庭園 春の山野草展にて)

2019年4月20日 (土)

アフリカの野草

190413_2
春の山野草展にてとても珍しいアフリカの野草が展示されていた。(2019/4/13日本庭園)

フワッと

190413_1
朝のひかりの中にやわらかに輝いている。(2019/4/13自然文化園)

公園の桜

190413
9時半に開門する公園にはまだ桜が残っていた。(2019/4/13自然文化園)

2019年4月19日 (金)

ケイソリーザエナクアリス

190411_7
長い名前で覚えきれない。(2019/4/11日本庭園 春の山野草展にて)

アフリカの野草

190411_6
日の光で花が開く。(2019/4/11日本庭園 春の山野草展にて)

ヤシャビシャク

190411_5
とても小さな木の花です。(2019/4/11日本庭園 春の山野草展にて)

2019年4月18日 (木)

ムシトリスミレ

190411_1
小さな植木鉢の花を青空に連れ出した。(2019/4/11日本庭園 春の山野草展にて)

羅生門カズラ

190411
京都の羅生門の名の付いたカズラ(2019/4/11日本庭園 春の山野草展にて)

カラスの花見

190409_3
桜にカラスがとまって花見をしていた。(2019/4/9日本庭園)

2019年4月17日 (水)

カリンの花

190409_1
ピンクのカリンの花が咲いた。(2019/4/9自然文化園)

しだれる

190409_2
しだれる姿を愛でる。(2019/4/9自然文化園)

雲浮かぶ

190409
さくらの上に雲が浮かんだ。(2019/4/9自然文化園)

2019年4月16日 (火)

ハナカイドウ

190408_3
ハナカイドウはしべが薄く撮りにくい。(2019/4/8日本庭園)

ベニシダレ

190408_2
ベニシダレを撮る。(2019/4/8自然文化園)

影に花咲く

190408_1
裸木の影に桜の花が咲いた。(2019/4/8自然文化園)

2019年4月15日 (月)

ソメイヨシノ

190408
垂れ下がった花の向こうも桜(2019/4/8日本庭園)

ヤマブキ

190406_5
ヤマブキの黄色が目立つ。(2019/4/6日本庭園)

シャガ

190406_4
木陰にシャガの花が咲きだした。(2019/4/6日本庭園)

2019年4月14日 (日)

シダレザクラ

190406_3
遠くのピンク色をひらう。(2019/4/6自然文化園)

ポピー

190406_2
ポピー畑は華やかだ。(2019/4/6自然文化園)

オオシマザクラ

190406_1
花と葉が同時に開くのもいい。(2019/4/6自然文化園)

2019年4月13日 (土)

陶器市

190406
さくら越しに陶器市の幕を撮る。(2019/4/6自然文化園)

上を向いて

190330_6
でも上を向いて歩きたい。(2019/3/30自然文化園)

リンドウ

190404_1
毎年咲く場所で一輪リンドウを見つけた。(2019/4/4自然文化園)

2019年4月12日 (金)

桜並木

190404
手前に前ボケを入れて並木を撮る。(2019/4/4自然文化園)

斜めに

190403_4
斜めに流れを感じた。(2019/4/3自然文化園)

春色に

190403_3
春色を探して背景にした。(2019/4/3自然文化園)

2019年4月11日 (木)

透ける

190403_2
花びらが透けた。(2019/4/3自然文化園)

シダレザクラ

190403_1
まだ添え木のある若い木だ。(2019/4/3自然文化園)

若草と

190403
背景に若草を入れた。(2019/4/3自然文化園)

2019年4月10日 (水)

青空に

190402_3
青空に桜の花が踊る。(2019/4/2自然文化園)

桜咲く

190402_4
公園のシンボル太陽の塔を入れる。(2019/4/2自然文化園)

レンギョウ

190402_2
レンギョウがアーチを作っていた。(2019/4/2日本庭園)

2019年4月 9日 (火)

背景を飛ばして

190402_1
ヤブツバキを背景を飛ばして撮る。(2019/4/2自然文化園)

東の広場で

190402
さくら祭り間毎年陶器市が立つ。(2019/4/2自然文化園)

 

コケリンドウ

190401_3
とても小さいリンドウです。(2019/4/1日本庭園)

2019年4月 8日 (月)

公園の桜

190401_1
梅林から太陽の塔を望む。(2019/4/1自然文化園)

ハナカイドウ

190401_2
いつもは桜のあとに咲くが今年はほとんど同じだ。(2019/4/1日本庭園)

伸びる

190401
茎を真っ直ぐに伸ばして咲く。(2019/4/1自然文化園)

2019年4月 7日 (日)

コブシ

190330_5
コブシを正面から狙う。(2019/3/30日本庭園)

さくら

190330_4
緑の草の色をひらう。(2019/3/30自然文化園)

バラに似て

190330_3
椿だがバラの花に似ているように思う。(2019/3/30日本庭園)

2019年4月 6日 (土)

傾いて

190330_2
自分では傾きがわからないものだ。(2019/3/30自然文化園)

下がって

190330_1
少し控えめに見えるのはなぜ(2019/3/30自然文化園)

上を向いて

190330
上を向くと元気が出る。(2019/3/30自然文化園)

2019年4月 5日 (金)

ユキヤナギ

190328_1
ユキヤナギをアップで撮る。(2019/3/28日本庭園)

レンギョウ

190328_2
レンギョウは撮りにくい花だ。(2019/3/28日本庭園)

玉ボケの中に

190328
玉ボケが出る背景を探して撮る。(2019/3/28自然文化園)

2019年4月 4日 (木)

河津桜

190327_4
少し遅かったがまだ元気な花を探して撮る。(2019/3/27京都植物園)

 

アンズ

190327_3
桜の花と区別がつかない。(2019/3/27京都植物園)

キブシ

190327_2
キブシの花が咲いていた。(2019/3/27京都植物園)

2019年4月 3日 (水)

赤い色

190327
ソフトレンズの効果で赤い色が強調された。(2019/3/27京都植物園)

 

シデコブシ

190327_1
斜光がシデコブシを照らしていた。(2019/3/27京都植物園)

細い枝に

190326_4
細い枝先によい花を見つけた。(2019/3/26自然文化園)

2019年4月 2日 (火)

森の中に

190326_3
40年以上にもなると植栽でない椿が立派に花をつけている。(2019/3/26自然文化園)

ユキワリイチゲ

190326_2
ひっそりと花を咲かせていた。(2019/3/26自然文化園)

玉ボケの中に

190326_1
高い枝に一輪の花を見つけた。(2019/3/26自然文化園)

2019年4月 1日 (月)

世界の森で

190326
ポピーが咲きそろい始めた。(2019/3/26自然文化園)

ボケ

190325_4
ボケの花をシネレンズ出会い撮る。(2019/3/25日本庭園)

後ろの葉を入れて

190325_3
後ろに葉の滲みを入れて撮る。(2019/3/25自然文化園)

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »